鳩居堂のはがき
2006/01/12 23:58

先日買ったばかりの絵はがき。実家の近くの大型文房具店でも取り扱っている、お香や書画用品を取り扱う老舗中の老舗、鳩居堂の絵はがき。シルクスクリーンの絵柄が鮮やかで美しいので、うっとり見入ってしまいます。1枚100円でおつりがくるくらいの値段なので、気に入った違う柄を見かけるたびについつい買ってしまいます。
4年前の冬、京都へ旅行したときに、たまたま泊まった宿が鳩居堂本店のすぐ側でした。店内がお香の良い香りが漂っていて、手漉きの和紙や千代紙など、私の大好きな紙類と日本の文房具がいっぱい!夫と一緒でなければ、平気で1時間や2時間いたと思います(笑)。
今日の札幌は、朝から綺麗な青空!「これは娘を連れてお外へGO!」・・と思ったら、あっという間に外は猛吹雪。これはダメだな・・・と思ってあきらめてしばらくすると、綺麗な青空。「それじゃぁ、お昼ご飯の後にでも・・・」と思ったらまた猛吹雪。そうこうしているうちに日が暮れてしまいました。なんだかなぁ・・。
コメント
こんばんは 夜更かしついでにとうとう見つけました。お気に入りに入れておきます!ちょうど同じ柄の年賀状が手元にあり、かわいい柄だなぁ と思っていたところです。すごい偶然。その友人からは一澤幌布のトートをもらったこともあるので、京都好きだったのかな?今度聞いてみよっと。明日はとよとよ 寝不足ですみません
あたしも絵葉書を集める趣味がありました。最近は少し休憩してるけど、あさりたくなってきた!過去選んだ絵葉書を今見ると、その頃の精神状態が少しだけ見えてきますよ。
今度見せてぇ~。
今度見せてぇ~。
*クーの散歩係さん
こんばんは。ようこそお越し下さいました。
なかなか自分で宣伝するのも恥ずかしくて、さりげなくこちらのURLを残しておきました(笑)。
お友達、きっと京都とか、老舗とか・・そういうものがお好きなんでしょうね。私も弱いです(笑)。
こんばんは。ようこそお越し下さいました。
なかなか自分で宣伝するのも恥ずかしくて、さりげなくこちらのURLを残しておきました(笑)。
お友達、きっと京都とか、老舗とか・・そういうものがお好きなんでしょうね。私も弱いです(笑)。
*すまいるさん
今日は、ひらがななのね(笑)。
私も、最近になってまたぼちぼちと・・・と言う感じです。旅先なんかでも必ず買ってきちゃいますね。
そういうものを見る余裕が出てきたっていうことでしょうかね。
うんうん!確かに!過去に選んだもの、今となってはどうして・・?というものもありますねぇ。人に送ることも避けちゃうので、ずっと残ってる(笑)。
今日は、ひらがななのね(笑)。
私も、最近になってまたぼちぼちと・・・と言う感じです。旅先なんかでも必ず買ってきちゃいますね。
そういうものを見る余裕が出てきたっていうことでしょうかね。
うんうん!確かに!過去に選んだもの、今となってはどうして・・?というものもありますねぇ。人に送ることも避けちゃうので、ずっと残ってる(笑)。
コメントの投稿
トラックバック
http://kita405.blog6.fc2.com/tb.php/242-61b9fcc9