カレル・チャペック 園芸家12ヶ月
2005/04/02 17:10

只今読書中の本です。読んでみたくて数年前に買った本ですが、最近掘り起こしてきて読んでいます。なかなかおもしろいので、読み終わってからこちらで紹介しようと思っていました。妹がたまたまカレルチャペックの紅茶についてブログに書いていたので(またかい・・笑)、TBしちゃいました。カレル・チャペック違いですが、全く関係ないのかしら?
チェコの作家で園芸マニアの著者が、植物と植物を愛する人たちをおもしろおかしく愛情たっぷりに描いています。「園芸家」に憧れますが、私はナマケモノですから・・・。
挿絵は、兄で画家のヨゼフ・チャペック。これが、またとっても素敵な挿絵です。最近、お兄さんの絵を雑誌や街で見かけるので、こちらの方が有名なのかしら?
園芸家12カ月
カレル・チャペック 小松太郎・訳 中央公論新社 その後、ちょっと調べてみました。
紅茶の「カレルチャペック」は、やはりチェコの作家の「カレル・チャペック」にちなんでつけているようです。
謎が一つ、とけました。
- 関連記事
-
- かばくん
- ターシャ・テューダーのガーデン
- カレル・チャペック 園芸家12ヶ月
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kita405.blog6.fc2.com/tb.php/4-5dbda28a