初節句
2009/03/03 23:00
今日は、ひな祭り。ルナにとっては初節句です。今晩は、ささやかながら賑やかにひな祭りのごちそうを・・・。ちらし寿司、菜の花のサラダ、ハマグリのお吸い物に、ケンタッキー!。デザートはひなケーキ。
今日は、ヨガがあったり、妹が遊びにきたりで忙しくなりそうだったので、昨晩から軽く下ごしらえしておいて正解。せっせと作ったちらし寿司は、ユキはほとんど手をつけず、手抜きして用意したフライドチキンに負けました・・・(笑)。いや確かに、美味しいですけどね・・・。
妹のところに12月に生まれた姪っ子にやっと会えました。2か月ちょっとのふにゃふにゃの赤ちゃん。気がつけば、ルナにはそういうふにゃふにゃ感は既になく・・・。次のひな祭りの頃には、一緒に遊ぶようになれるかな・・・。

今日は、ヨガがあったり、妹が遊びにきたりで忙しくなりそうだったので、昨晩から軽く下ごしらえしておいて正解。せっせと作ったちらし寿司は、ユキはほとんど手をつけず、手抜きして用意したフライドチキンに負けました・・・(笑)。いや確かに、美味しいですけどね・・・。
妹のところに12月に生まれた姪っ子にやっと会えました。2か月ちょっとのふにゃふにゃの赤ちゃん。気がつけば、ルナにはそういうふにゃふにゃ感は既になく・・・。次のひな祭りの頃には、一緒に遊ぶようになれるかな・・・。

コメント
おめでとう!
うん!いい写真♪みんなでお祝い、来年はヨチヨチちゃんとランドセル?笑
Re: おめでとう!
masashierikinariさん
こんばんは。ありがとうございます~。
ほんと、赤ちゃんの成長の早さって驚異的ですね。
体重だけみても生まれたときの倍!めきめきと賢くなってきてるし・・(笑)
2度目でも、驚きの連続です。
年に一度のひな祭りですから、その日くらいやっぱりね・・・というわけで。
ウチはひな祭りだけで済みますが、
妹のところは、両方ですから、大変です。
遅くなりましたが、本日ひな飾りを片付け終了・・。これも義務(苦笑)。
長男君は、キラッキラの春ですね。
なんだか、私までウキウキです♪
こんばんは。ありがとうございます~。
ほんと、赤ちゃんの成長の早さって驚異的ですね。
体重だけみても生まれたときの倍!めきめきと賢くなってきてるし・・(笑)
2度目でも、驚きの連続です。
年に一度のひな祭りですから、その日くらいやっぱりね・・・というわけで。
ウチはひな祭りだけで済みますが、
妹のところは、両方ですから、大変です。
遅くなりましたが、本日ひな飾りを片付け終了・・。これも義務(苦笑)。
長男君は、キラッキラの春ですね。
なんだか、私までウキウキです♪
Re: でしょう~?
すまいる殿。さっきはちょっとの時間だったけど、楽しかったね~。
写真・・・いすの上で背伸びしたかいがあったかな~(笑)。
ホント、早いよね。幼稚園、2年しかないからあっという間。
来年の今頃は、ランドセルを何色にするかで一悶着あるかな~、ないかな~(笑)。
ルナっち、ほふく前進で確実に目標物に向かうように・・・。
我が家の娘達はせっかちだね~(苦笑)。
写真・・・いすの上で背伸びしたかいがあったかな~(笑)。
ホント、早いよね。幼稚園、2年しかないからあっという間。
来年の今頃は、ランドセルを何色にするかで一悶着あるかな~、ないかな~(笑)。
ルナっち、ほふく前進で確実に目標物に向かうように・・・。
我が家の娘達はせっかちだね~(苦笑)。
コメントの投稿
トラックバック
http://kita405.blog6.fc2.com/tb.php/720-af0d572c
ルナちゃん あっという間に大きくなりますね。
お雛様の昨日、男ばかりの我が家は何も特に祝うこともなく普通の一日でしたが、こうしてお飾りをしたり、料理を作ったり 感心しますー。
こけさんところの2番目ちゃんとも初めて会えたんですね。いとこ同士 これからが楽しみですね。
また一年 元気で過ごしましょうね。